- 9月 2, 2021
- 5月 16, 2022
- 0件
大腸全摘から5年8ヶ月経過現況
こんばんは! 備忘録も兼ねて大腸全摘後の状態を 月一回ペース上げていこうと思います。 今回は先月2021年8月の状況を書きたいと 思います。 大腸全摘から5年8ヶ月経過 体調:概ね良好 ただ中旬下り気味で便回数が多く 少し肛門が切れた感じの血が 混じる事もが有った 体重:83kg前後 明らかにメタボなので76kgま […]
こんばんは! 備忘録も兼ねて大腸全摘後の状態を 月一回ペース上げていこうと思います。 今回は先月2021年8月の状況を書きたいと 思います。 大腸全摘から5年8ヶ月経過 体調:概ね良好 ただ中旬下り気味で便回数が多く 少し肛門が切れた感じの血が 混じる事もが有った 体重:83kg前後 明らかにメタボなので76kgま […]
こんばんは! 今回は有意義でもないし、少し汚い話なので 気になる方は飛ばして貰った方が良いと 思います笑。 体調は良いし、仕事も問題なくしているし これと言って問題無い生活をしているのですが ちょっと面倒な事が有ります。 それはとにかく便器が汚れるという事です笑。 常時水様便なので広範囲に飛び散るん ですよね。 ま […]
こんばんは! 先月会社の健康診断を受けたのですが段々と 引っかかる項目が多くなってきてショックを 受けております笑。 まーこの原因が大腸全摘なのか日頃の不摂生 なのか分かりませんが笑。 (多分不摂生。。) 参考になるか分かりませんが大腸全摘して 5年目、40代のおっさんが何に引っかかって いるのか恥ずかしながら書きたいと思います。   […]
こんばんは! 大腸が無くなり我慢出来ない様な便意は 無くなるものの、小腸で作ったポーチの 調子が悪い時はやっぱり有ります。 以前にも書きましたが大腸が無いと固形便は もう出ません。 いつも泥状か水様便なのですが泥状の時が 調子が良い時です。 反対に調子が悪いと水様便が続きます。 1日10回以上トイレに行くので肛門が […]
リトル田中 こんばんは!大腸全摘して体調面の問題は無いもののやっぱり肛門が緩く時々漏れる。『今でこうなのに年取ったらどうなるのだろう?』と心配になると思います。この件、外来で担当医に聞いた事があるので書きたいと思います! 大腸全摘して潰瘍性大腸炎ではない状態に なったものの、便を貯める大腸はもう無い。 その代わりに小腸で作ったポーチと肛門を縫合 したのです […]
リトル田中 こんばんは!手術等で入院していると普段の生活では出会わない様々な人が居ますよね。今回は私が入院中に出会った人との思い出を書きたいと思います! 旦那様を献身的に看病する奥さん 大腸全摘手術、当然辛い事の方が多かったの ですが人との出会いは良い思い出として 今でも残っています。 2期手術の入院当日、病室で色々手続きして いると、同部屋の患者さんの奥 […]
こんばんは! 今回は大腸全摘したことが仕事に影響して いるかどうか書きたいと思います。 私は営業職で日本に居る時は大体オフィス で会議や事務作業しているか、 営業活動で外出しているかどちらかです。 時間は大体、半分半分くらいでしょうか。 まー国内に居ればまず問題は無いです。 会社か取引先にトイレは当然有りますし、 […]
こんばんは! 8/10(火)に職域接種で新型コロナワクチン (モデルナ製)の2回目接種をしましたので 副反応の経過報告したいと思います。 8/10(火)15:40 ワクチン接種 3時間後 左腕接種部の痛み出てくる 8時間後 多少の頭痛発生 18時間後 発熱38度、左手首に湿疹出る 以降食欲無し 24時間後 発熱38.4度、頭痛、カロナール服用 […]
リトル田中 こんばんは!大腸全摘手術ですが2期に分けての手術になることもあります。かく言う私も2期での手術でしたが、1期目の後は2期手術までストーマの状態でした。今日はこの一時的ストーマについて書きたいと思います! 私は大腸全摘手術時、1期から2期手術 までの間、一時的にストーマになりました。 以前は3回以上の複数回に分けて行っていた 全摘手術ですが段々と […]