- 11月 10, 2021
- 5月 25, 2022
- 0件
大腸全摘後 食事制限について
リトル田中 こんばんは!今日は大腸全摘した私が食事に関し、何か制限が有るのか? について書きたいと思います! 大腸全摘前は? 潰瘍性大腸炎の方のTwitterやブログを 拝見していますが食事に苦労されている方が 多い様です。 私は潰瘍性大腸炎になってからはペンタサ服薬 で間も無く寛解、それから一年程で『盲腸がん』 になり大腸全摘してしまったので 特に食事制限をすることも […]
リトル田中 こんばんは!今日は大腸全摘した私が食事に関し、何か制限が有るのか? について書きたいと思います! 大腸全摘前は? 潰瘍性大腸炎の方のTwitterやブログを 拝見していますが食事に苦労されている方が 多い様です。 私は潰瘍性大腸炎になってからはペンタサ服薬 で間も無く寛解、それから一年程で『盲腸がん』 になり大腸全摘してしまったので 特に食事制限をすることも […]
こんばんは! 2015年大腸全摘の手術後、掛け捨ての 医療保険にでも入っておこうかなと思って “ほけんの窓口”に行った事が有ります。 私の大腸全摘の理由は盲腸ガンでした。 それを担当の方に伝えたら5年経過しないと 加入出来ないと言われ、そそくさと帰って 来たのを覚えています。 薄々知識は有ったのでそんなに落胆も無かった […]
こんばんは! 今回は大腸全摘後の現況を書きたいと思います。 ———————————————– 大腸全摘(IAA2期)から5年10ヶ月経過 体調:概ね良好 […]
こんばんは! 私もこの人生で3回、手術で入院しましたが 外来含めて何故かそんなに病院が嫌いでは 有りません。 ちょっと自分でも表現し難いのですが あんなに苦しんで大腸全摘手術した 横浜市民病院の外来に行くのも少し心踊る 感じです笑。 なんか帰って来たなーって感じでしょうか笑。 最上階のレストランで食事して、入院していた 病棟に行 […]
こんばんは! 私は大腸全摘手術を2期に分けて行いましたが 1期で約1ヶ月半、2期で3週間程入院 していました。 その間、家族以外でも色々お見舞いに来て 頂きました。 一人で来る人、大人数で来る人色々ですが 大人数で来られるとなかなか対応が 大変でした。 まず術後は痛いし、当然元気も無い。 そして少し経って、良くなっ […]
こんばんは! 備忘録も兼ねて大腸全摘後の状態を 月一回ペース上げていこうと思います。 今回は先月2021年8月の状況を書きたいと 思います。 大腸全摘から5年8ヶ月経過 体調:概ね良好 ただ中旬下り気味で便回数が多く 少し肛門が切れた感じの血が 混じる事もが有った 体重:83kg前後 明らかにメタボなので76kgま […]
こんばんは! 今回は有意義でもないし、少し汚い話なので 気になる方は飛ばして貰った方が良いと 思います笑。 体調は良いし、仕事も問題なくしているし これと言って問題無い生活をしているのですが ちょっと面倒な事が有ります。 それはとにかく便器が汚れるという事です笑。 常時水様便なので広範囲に飛び散るん ですよね。 ま […]
こんばんは! 先月会社の健康診断を受けたのですが段々と 引っかかる項目が多くなってきてショックを 受けております笑。 まーこの原因が大腸全摘なのか日頃の不摂生 なのか分かりませんが笑。 (多分不摂生。。) 参考になるか分かりませんが大腸全摘して 5年目、40代のおっさんが何に引っかかって いるのか恥ずかしながら書きたいと思います。   […]
こんばんは! 大腸が無くなり我慢出来ない様な便意は 無くなるものの、小腸で作ったポーチの 調子が悪い時はやっぱり有ります。 以前にも書きましたが大腸が無いと固形便は もう出ません。 いつも泥状か水様便なのですが泥状の時が 調子が良い時です。 反対に調子が悪いと水様便が続きます。 1日10回以上トイレに行くので肛門が […]
リトル田中 こんばんは!大腸全摘して体調面の問題は無いもののやっぱり肛門が緩く時々漏れる。『今でこうなのに年取ったらどうなるのだろう?』と心配になると思います。この件、外来で担当医に聞いた事があるので書きたいと思います! 大腸全摘して潰瘍性大腸炎ではない状態に なったものの、便を貯める大腸はもう無い。 その代わりに小腸で作ったポーチと肛門を縫合 したのです […]