大腸全摘から10年目へ突入!2025年1月〜3月の体調報告と近況まとめ

リトル田中

こんにちはいつもブログを読んでいただきありがとうございます。2025年もあっという間に3か月が経ちましたね。今回は、2025年1月~3月の体調報告と日々の出来事についてお伝えします!

2025年1月〜3月の振り返り

新年から大きな体調のトラブルなく、いつも通りやりたいことやっています。

年始には長崎旅行に行き、念願だった軍艦島ツアーにも参加しました。歴史的な背景や独特の景観を実際に目の当たりにし、とても充実した時間を過ごせました。

▲ 長崎・軍艦島の独特な景観

▲ 無事上陸できました

▲ ユアジール会長と懇親

今年も色々旅行しようと思ってますので、また旅先の風景をお届けしたいと思います。

体調レポート(2025年1月〜3月)

1. 体調全般

昨年春冬に悩まされた尿管結石ですが、幸いなことに2025年はまだ再発していません。

やっぱりね、大腸無いし尿量少ないんですよ。引き続き水分補給を意識的に行っていきます。

2. 体重・体格

体重:約77kg(身長182cm)
BMI:約22.3

大腸なくても、ちゃんと太ります。

3. 食事

  • 朝食:なし
  • 昼食:野菜中心の弁当や外食
  • 夕食:プロテイン、ゆで卵、バナナなど

週末は自由に外食したり、食べてます。

4. 1日の便回数

6~7回前後。大きな変化はありません。

5. 便漏れ

朝方、週に1回あるかどうか。この3ヶ月はそんな漏らさなかったですね。

6. 通院・服薬

UCや大腸全摘に関連した通院、服薬はありません。

7. 仕事

週に2~3回出社、その他は在宅勤務を継続しています。

8. 運動

上半身もう少し筋肉つけたいなと思って、平日30分くらいダンベルで筋トレしてます。

9. 睡眠

1日約7時間を維持しています。朝方便意で目が覚めますね。

まとめ

2025年のスタートとなったこの3か月は、これまでどおりの生活を維持しながらも、筋トレを取り入れるなど少しずつ自分なりの工夫を重ねる期間となりました。大きな体調の崩れがなかったことに感謝しつつ、日々の小さな変化や気づきを大切にしながら、これからも自分のペースで過ごしていきたいと思います。

引き続きブログを通じて日常や気づきをお伝えしていきますので、今後ともよろしくお願いいたします!

 

最新情報をチェックしよう!