年末年始雑談
皆様、年末年始はどの様に過ごされました
でしょうか?
私はホテル好きなので一人ホテルに宿泊して
過ごしていました笑。
まぁ少し寂しかったですがダラダラするには
一人の方が良いかも知れません(ホントか?)
ホテル宿泊の初日、『近所で夕食でも』と行った
ラーメン屋さんがメチャメチャ美味しかった
ので画像貼っておきます。
特製醤油そば
スープはあっさりですが出汁が効いてて
深みが有ります。
麺は細くて少し伸びた感じ、
この麺がすごく私の好みに合いました!
(私、太麺が苦手です。。)
夜の部開店前、少し並びましたがちょうど
私が最後の客で売り切れていました。
また次回宿泊時行きたいと思います。
2022年12月状況
さて前置きが長くなりましたが
先月の状況です。
大腸全摘手術(IAA2期)から丸6年経過
体調
概ね良好
たまに胸に多少の痛みを感じることが有ります。
関係有るか分かりませんが昨年夏の健康診断で
引っ掛かった『限局性低エコー腫瘤(低脂肪域疑い)』
の再検査を今月受けます。
体重
79.0kg前後(身長182cm)
メタボでダイエット継続中。
75.5kgまで落とすつもりです。
1日の便回数
6〜8回
回数はあまり変わらずです。
便漏れ
就寝中明け方の時間帯に週1回有るかどうか
この漏れは夜何を食べたか?と、量で
漏れたり漏れなかったりです。
通院
無し
体調問題無いので行ってませんが
本当は行った方が良いです。
服薬
無し
仕事
週2回の出勤であとは在宅勤務継続中
海外出張ももう2年程無く、特に問題無し。
運動
決まった運動はしていません
パーソナルジムお休み中。
近場の用事は意識して徒歩で行くようにしています。
まとめ
先月特に大きな問題は無かったです。
今年もこの調子で行ければいいなぁと思っています。
潰瘍性大腸炎発症から1年程でがん化し、大腸全摘せざるを得なくなった40代商社マン。大腸全摘後も世界を飛び回っています(今はコロナで自粛中)。
潰瘍性大腸炎・大腸全摘手術をした経験やその後の生活を書き綴っています。
(時々熱い想いも書きます笑)